EXCELに「花びら関数」を入力して、その数値を使ってグラフで花びらを描きます。
使うのは以下の花びら関数です。
シンプルな花びらが掛ける関数で、わりと有名なやつです。
このn と k の数字を変えると、いろんな花がかけます。
kを1固定にすると、nの数で花びらの数が変わります。
n=3 でやってみると、花びら3枚。
n=6 に増やすと、花びら6枚。
n=9 だと花びら9枚。
さて、ここからどんどん増やしてみます。
n=70になるとイメージがだいぶ変わります。
もはや花びらって感じじゃなくなってきますけど、まだ、なんとなく花のイメージは保ってます。
n=200にしてみます。
こうなると、もはや花というより、太陽のコロナですよね。
まあ、これだけのことなんですけど。
ほんまの暇つぶしです。