SE_BOKUのまとめノート的ブログ

SE_BOKUが知ってること・勉強したこと・考えたことetc

Django3の「インストール」・「プロジェクト作成・実行」/Windows10 + anaconda

f:id:arakan_no_boku:20190320212948j:plain

目次

前提

Windows10 + anaconda + python3.9 の環境に django3.xをインストールして簡単な動作確認までです。

Anacondaがインストールされていることを前提としています。

まだの場合はこちらからWindows版をインストールします。 

www.anaconda.com

 Django3のインストール

仮想環境を作って、djangoをインストールします。

Windowsコマンドプロンプト(CMD)で作業します。

インストール手順1:仮想環境作成

Condaで、新しい仮想環境を作ります。

今回は「django」という名前にしますが、別になんでも構いません。

conda create -n django python=3.9

すでに仮想環境が作ってあるなら、ここは不要です。

説明の都合上「django」仮想環境を作った想定ですすめます。 

インストール手順2:djangoをインストールする

 仮想環境をアクティブにします。

activate django

アクティブになったのを確認して、以下のコマンドでインストールします。

pip install django

f:id:arakan_no_boku:20210503233808p:plain

django3プロジェクト作成 

Windowsの場合は、django-admin.exeで、プロジェクトを作成します。

Linuxの例では「django-admin.py」ですが、WIndowsでは動きません) 

適当な場所にワークフォルダを作成し、ワークフォルダをカレントにします。 

プロジェクト名を今回は「demos」にします。 

以下のコマンドを実行します。

django-admin startproject demos

 django-admin の実行が終了するとカレントフォルダにプロジェクト名(今回はdemos)のフォルダができます。

それをカレントフォルダにします。

cd demos

以下のようなフォルダとファイルができているはずです。

f:id:arakan_no_boku:20210503234425p:plain

django3サーバーの実行確認

djangoサーバーを実行します。 

python manage.py runserver

サーバーが動くと以下のような表示になります。

f:id:arakan_no_boku:20191214131248p:plain

上記画面の通り

http:127.0.0.1:8000/

または

http://localhost:8000/

ブラウザで上記URLにアクセスすると、こんな感じの画面を表示します。

f:id:arakan_no_boku:20210503234711p:plain

 この画面が表示できていれば、いったんOKです。