SE_BOKUのまとめノート的ブログ

SE_BOKUが知ってること・勉強したこと・考えたことetc

IT関連つまみ食い

バッテリーが必ずへたる!ノートパソコンのバッテリーパック外せるものを選ぶべき

目次 ノートパソコンはバッテリーパックを外せるものを買うべき バッテリーは必ずへたる バッテリーを工場で交換となると金も時間も必要 バッテリー内蔵型は電源つないでても不安定になる やっぱ日本製はいいなと最近思う ノートパソコンはバッテリーパック…

ビーコンの受信強度の誤差に関する僕なりの仮説

目次 ビーコンの受信強度(RSSI)に誤差がでる理由に対する僕なりの仮説 データの確認 2時間の範囲で切りとると3つの山ができていた 僕なりの仮説(1)右側が直線距離の電波強度 僕なりの仮説(2)残りの2つの山は反射した電波 ビーコン電波の反射が誤…

Windows11/PowerShellをバッチファイル的に使う最低限

目次 Windows11/PowerShellをバッチファイル的に使う最低限 拡張子とスクリプトの実行方法 最低限の文法-変数 最低限の文法-配列 最低限の文法-連想配列 最低限の文法-コマンド実行・標準出力取り込み 最低限の文法-行毎の処理・配列の全要素処理 最低…

ChatGPTの「GPT=文を生成する訓練済Transformerモデル」をざっくり理解

目次 ChatGPTの「GPT=文を生成する訓練済Transformerモデル」をざっくり理解 GPTは「訓練済のTransformerモデル」 Transformerモデルは何がすごいのか Transformerは何でそんなにすごいのか ChatGPTの「GPT=文を生成する訓練済Transformerモデル」をざっく…

同じ「GPT-4」モデルを使ってても「ChatGPT」と「Bing AI」は違うな

目次 同じ「GPT-4」モデルを使ってても「ChatGPT」と「Bing AI」は違うな Bing AIとChatGPTの違い ChatGPTとBing AIを同じプロンプトで比較してみる 1.法律アシスタントのケース 2.クリエイティブな文章作成アシスタントの例 Bing AIは「進化したチャッ…

無料で会員登録も不要。ブラウザで試せる画像生成AIで遊んでみた

目次 無料で会員登録も不要。ブラウザで試せる画像生成AIで遊んでみた Stable Diffusion online ゴッホ風の電車の絵 キース・へリング風の電車の絵 ロボットのピクトグラム 同じプロンプトでも実行する都度結果が変わる 無料で会員登録も不要。ブラウザで試…

Android開発(kotlin)最初の一歩。独特の用語と基本構造を学ぶ

目次 Android開発(kotlin)最初の一歩。独特の用語と基本構造を学ぶ 用語の確認 ActivityとFragmentとView binding(バインディング) lifecycle(ライフサイクル) 新規プロジェクト「Basic Activity」を見ていく 生成されたプロジェクトのフォルダ構成 特…

OpenAIの「ChatGPT」(プレビュー期間中)の使い方を確認

目次 OpenAIの「ChatGPT」(プレビュー期間中)の使い方を確認 アカウントを作ります chatGPTを使ってみる まとめ OpenAIの「ChatGPT」(プレビュー期間中)の使い方を確認 2022年11月30日の公開開始後、6日間で100万ユーザを突破したそうです。 www.itmedia…

2022年:Android Studio3.1.17 Windows11へインストールと初期設定

目次 2022年:Android Studio3.1.17 Windows11へインストールと初期設定 事前準備:前の痕跡は消しておく Android Studioインストーラのダウンロード Androidを起動してウィザードを実行。 補足:パッと見でわかりづらいメニュー 動作確認:New Project(Bas…

ビーコン(Beacon)と受信強度(RSSI)について

ビーコン(Beacon)はBlueTooth通信で定期的に一斉送信(アドバタイズ)する小さな端末です。受信強度で距離把握ができるといわれてます。

Googleドライブを経由して、PDFをWORDファイルに変換する

目次 Googleドライブを経由して、PDFをWORDファイルに変換する ステップ1:PDFファイルをGoogleドライブにアップロード ステップ2:変換したいPDFファイルをアップロード ステップ3:PDFをGoogleドキュメントで開きます ステップ4:指定形式でダウンロー…

2段階認証の確認コードを受け取れなくなった(-_-;)時の対応備忘録

ログイン時に確認コードをスマホで受け取るタイプの2段階認証を使う機会がふえてきましたが、それについて、ちょっと考えさせられたことがあります。

MACアドレスとBlueToothアドレス

イーサネットのMACアドレスとBlueToothのBDアドレスは、まったくの別物です。当たり前ですけど。

Googleアナリティクス4(GA4)プロパティを作成し、データ受信できるようにする

Googleアナリティクス4(GA4)でとりあえずデータを受信できるところまでやってみました

uuidとは

uuid(universally unique IDentifiers)を扱う案件があったので、ざっくり調べてみました。

あなたの行動は追跡されています・・と警告が表示されたので調べてみた

ノートンの広告のポップアップでちょっと引っかかったのです

Androidスマホ・Googleマップの検索で「インターネット接続を確認してもう一度お試しください」の対応備忘録

AndroidスマホのGoogleマップの謎現象を調べたときの記録です

ネットワークの脆弱性を利用して自動車を盗難するCAN-INVADER

自動車の盗難手口をしらべてたら、サイバーセキュリティの未来まで心配になってきた(笑)

半導体でコンピュータ回路に必要な素子が実現できる理屈を調べてみた

日常的にニュースとかで見聞きしてるのに、意外にちゃんと説明できないもんだと思ったので。

Webアプリケーションの認証方法について、ざっくり整理してみる

Webアプリケーションの認証まわりのところを、さっくりとまとめてみました。

Webアプリケーションの入出力時脆弱性について

Webアプリの脆弱性に関する「超基本的」な部分だけですけど、ざっくり整理して自分のチェック用にしようと思ってます。

「HTML5」が廃止になったと聞くけどどういうことなのか?

HTML5は廃止されたという話題に関連して、もやっとするところを整理してみます。

Windows10で内容の変更がある新しいファイルだけコピー・上書きする安全な方法

Windows10のエクスプローラの「ファイルごとに決定する」機能を使ってコピーする方法についてです。

はてなブログ:記事の管理でカテゴリなしを一覧する方法をGoogle Chromeで試す

ブックマークレットを使って、はてなブログのダッシュボードの記事一覧でカテゴリ未設定の記事を一覧します

Windowsでネットワークの状態を調べるときに使う主なコマンド(備忘)

Windowsサーバーで状態を確認するときに使う主なネットワークコマンドです。

TortoiseSVNクライアントでコミットエラー。Unable to connect to a repository

備忘のために、記録しときます。

パソコンが壊れたと思ったら、基盤の電池(コイン電池)が切れてただけだった・・。

久しぶりにWindows Vistaをさわりました。

Kubernetes 1.20からDockerが非推奨になる件に関して整理する

自分には影響ないですが、周囲で結構騒いでいる人がいるので、とりあえず話についていけるように、頭の整理だけしてみます。

スマートリモコンやスマートロックは便利さよりリスクの方が気にかかる

便利を求めすぎると、どっかでおかしくなる気がしてしょうがないです。

メールにパスワード付きzipファイルを添付するって・・まだやってたのかよ。

霞が関だとこんなこともニュースになるんだ・・と少し呆れつつ、驚いたのです。